プライバシーポリシー

PrivacyPolicy

個人情報保護基本方針

丸の内イノベーションパートナーズ株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人の人格を尊重し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「番号法」といいます。)、関係諸法令及び監督当局のガイドライン等を遵守して個人情報(番号法に定める特定個人情報を含みます。以下同じです。)を適切に取り扱います。

  1. 個人情報の保護に関する責任者を明確にし、社内規程を制定することにより管理体制を整備します。

  2. 個人情報は、本人に通知し、または公表した利用目的の達成に必要な範囲内で、適正かつ適切に取得し取り扱います。

  3. 個人情報の取扱いに関する苦情を受けた場合は、その内容について迅速に事実関係等を調査し、誠意をもって適切に対応します。

  4. 個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等を防止するため、法令に従った適切な安全管理措置を講じます。

  5. 個人情報を第三者に提供する際には、法令に従い必要な措置を講じます。

  6. 個人情報の開示、訂正等、利用停止等のご要望及び個人情報に関するお問合せについては、法令に従い、できる限り速やかに対応します。

  7. 社内教育・啓発活動を実施して個人情報の適正な取扱いについて周知徹底に努めるとともに、基本方針及び管理体制を継続的に見直します。

個人情報の利用目的

当社は、他の方法でお知らせする場合を除き、ご提供いただいた個人情報を、契約の履行や法的義務の遵守、その他当社または第三者の正当な利益(当社の適切な事業遂行等)を根拠とし、次の目的の達成に必要な範囲で取り扱います。

[お客様の個人情報]
(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、勤務先の住所、所属部署、役職等)

契約の履行のために取扱いが必要となる場合、またはそれ以外の場合において当社もしくは第三者の適切な事業遂行等の正当な利益の追求のために取扱いが必要となる場合

  1. ファンド等の組成及び運営業務

  2. 申込書・契約書等に記載される当事者の本人確認等に伴う利用

  3. デューデリジェンス、契約の締結・履行、決済、その他の取引管理及び投資先の管理

当社または第三者の適切な事業遂行等の正当な利益の追求のために取扱いが必要となる場合

  1. 連絡及び役員交代の通知、手帳・カレンダーの送付や挨拶状の送付等社会的慣習に基づくご通知・ご挨拶

  2. 取引に関連する商品・サービスに関する情報のご提供

  3. 各種会議体、講演、セミナー、その他の催し物等のご案内

  4. 事業に係わる調査・分析・研究・監査

  5. 統計情報の作成、匿名加工情報の解析、その他当社による利用のための個人情報の加工

  6. 事業に係わる業界・団体関係者との情報交換・連絡

[株主様またはその役職員の皆様に関する個人情報]
(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、保有株式数、取得年月日等)

当社または第三者の適切な事業遂行等の正当な利益の追求のために取扱いが必要となる場合

  1. 会社法その他の関係法令に基づく権利の行使及び義務の履行

  2. 適用法令に基づく株主様関連記録作成等の株主管理

  3. 株主様との関係円滑化のための各種方策の実施及び株主様としての地位に対する便宜供与

[当社の役職員及び当社が設置する委員会メンバーに関する個人情報]
(氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、顔写真、家族構成、収入、口座・クレジット番号等の財産情報、パスポート・保険証・運転免許証情報、従業員番号、所属・資格・役職・職責、評価、情報通信インフラ利用ログ等)

契約の履行のために取扱いが必要となる場合、または当社もしくは第三者の適切な事業遂行等の正当な利益の追求のために取扱いが必要となる場合

  1. 人事管理、賃金管理、研修・教育関連、海外駐在員・出向者関連、健康・安全衛生管理関連、福利厚生関連業務

  2. 当社事業に係る業法上の求めに応じた対応

当社または第三者の適切な事業遂行等の正当な利益の追求のために取扱いが必要となる場合

  1. 情報通信インフラ利用・維持管理、情報通信インフラ利用ログに基づく業務実態の把握、業務改善を目的とした各種分析業務

  2. その他諸規則、業務を実施するために必要な関連業務


上記にかかわらず、特定個人情報の取扱いについては、番号法に定める個人番号関係事務その他の手続または法令上許容される目的を達成するために必要な場合に限ります。

当社では上記利用目的を達成するため、提供いただいた個人情報を業務委託先に委託する場合がございます。その場合には、委託された個人情報等の安全管理が図られるよう、業務委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。当社が法令等に基づき公的機関より提供を求められた場合には、当該公的機関に提供することがございます。

当社への個人情報の提供が法令上もしくは契約上の要件である場合、または契約を締結するために必要な要件である場合等、当該個人情報を提供することが義務付けられることがあります。当該個人情報を提供いただけない場合、当社はご本人が要求する商品・サービスの提供を行うことができない場合があります。

なお、法令及びガイドラインにより、機微(センシティブ)情報は、適切な業務の運営その他の必要と認められる目的以外の目的では利用・第三者提供しません。

個人データの第三者提供

当社は、個人データの第三者提供については、個人情報保護法その他の法令を遵守します。

上記にかかわらず、番号法に基づいて収集、利用、保管する特定個人情報につきましては、ご本人の同意の有無にかかわらず、法令に基づく場合を除き、第三者に提供することはありません。

個人データの安全管理措置

当社は、ご提供いただいた個人データ(当社が取得し、または取得しようとしている個人情報であって、個人データとして取り扱われることが予定されているものが含まれます。)に対し、情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人データの安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。なお、ご提供頂いた個人データは、上記の利用目的を達成するために必要な期間に限り保存します。具体的な保存期間は、利用目的、個人データの性質、法律上または業務上の個人データ保持の必要性等を考慮して決定されます。

個人データの開示、訂正、利用停止等の求め

当社は、個人データについて、利用目的の通知、開示(第三者提供記録の開示を含みます。)、訂正・削除、利用停止・消去または第三者提供の停止に係る、ご本人からのお申し出があった場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認の上、誠実かつ遅滞なく対応いたします。なお、利用目的の通知、開示のご請求に際しては、手数料を頂くことがありますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ窓口

開示等のお申出、ご意見、ご質問、苦情、その他個人データの安全管理措置を含む個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下の当社の個人情報相談窓口までご連絡ください。


丸の内イノベーションパートナーズ株式会社

TEL:03-6665-7990

E-mail:contact@marunouchi-innovation.com

当社の住所及び代表者については、会社情報をご覧ください。