お知らせ

News

2025.01.21

米NY発のベンチャー企業Amogy Inc.にフォローオン投資いたしました

丸の内イノベーションパートナーズは、当社が運営するMarunouchi Climate Tech Growth Fund L.P.(以下、総称して「MIP」)を通じて、アンモニアから水素を高効率で取り出すクラッキング技術の開発を行う、米ニューヨーク発のスタートアップAmogy Inc.(以下、「Amogy」)にフォローオン投資を行いました。本ラウンドの資金調達は、既存投資家であるAramco Ventures及び新規投資家のSV Investmentが共同で主導しました。また、Samsung Heavy Industries、BHP Ventures、Hanwha Investment & Securities、AFW Partners、Quantum Ventures Korea、Kibo Invest、Seoul IPなどの新規投資家及び既存投資家であるTemasek、MOL Switch、Yanmar Ventures、AP Venturesも参加いたしました。

Amogyは2024年9月に世界初の二酸化炭素を排出しないアンモニア駆動船舶の運航に成功しており、今回の資金調達により、海運業や定置型発電などの主要市場で技術の商業化を加速させ、研究開発及び製造能力を一段と強化する予定です。


Amogy CEO 兼 共同創業者 Seonghoon Wooコメント:
「当社の革新的なアンモニア発電技術を市場に投入し、重工業の脱炭素化を実現する上で、丸の内イノベーションパートナーズからの継続的な支援に心から感謝しています。業界を代表する投資家たちから強い信任を得られたことで、迅速な商業化に向け、邁進してまいります。初回投資以降、丸の内イノベーションパートナーズとその幅広いLPとの協業は当社の成長を加速する上で極めて重要でした。今後も丸の内イノベーションパートナーズの関係者の皆様と連携を一段と強化できることを楽しみにしています。」

MIP代表取締役CEO 兼 CIO 三好一郎コメント:
「Amogyの市場開拓と商業化に向けたマイルストーン達成を支援するため、今般フォローオン投資を行えたことを非常に嬉しく思っております。丸の内イノベーションパートナーズは、引き続きAmogyの技術と製品への支援を通じて世界の脱炭素化の一翼を担ってまいります。」


投資対象先のプレスリリースにつきましては、以下リンクよりご覧ください。
https://amogy.co/news/amogy-raises-56-million-to-bolster-commercialization-of-pioneering-ammonia-to-power-solutions

お知らせ一覧